大場町の草原
以下の情報は、全国草原再生ネットワークが2017年9月時点で確認しているものです。
間違いがございましたら、お手数ですがこちらのフォームから情報をお寄せ下さい。
間違いがございましたら、お手数ですがこちらのフォームから情報をお寄せ下さい。

立地
所在地 | 標高 | 面積 |
---|---|---|
長崎県諫早市 > 大場町(片木、瀬々田、岩屋口) | 200〜500m (googlemapからの自動計算 238.4m) |
17.7ha(3箇所のうち最大の岩屋口集落の草原は11.3ha) |
生態
草 地タイプ | 主な植 生 |
---|---|
乾生草原185 / 半自然239 | ススキ73 |
管理の概要
主な特徴別 | 管理の目的 | 土地所有者 |
---|---|---|
その他15景観保全71 (備考:日当たりの確保、山火事防止、害虫駆除) | 市町村42 |
関与団体
行政関与 | 民間関与 | ボランティ ア関与 | その他関与 | 基金等 |
---|---|---|---|---|
市町村による管理 | 地元住民による野焼き、消防団員の協力 | 域外への募集はしていないが、火入れの手伝いを申し出て参加している方がいる | × |
団体が関与する他草原へのリンク |
---|
施設
施設 | 自然公園等の指定 |
---|---|
重要里地里山「大場町の草原(岩屋口)」 長崎県重要里地里山 |
課題・困っていること
困っていること |
---|
若手の不足102 |
観光情報
文献・書籍
関連文献 | 関連Book |
---|---|
この記事の出典
ニュースレター掲載