椋川の茅場 

以下の情報は、全国草原再生ネットワークが2017年9月時点で確認しているものです。
間違いがございましたら、お手数ですがこちらのフォームから情報をお寄せ下さい。

椋川のECC学園の裏にある、65m×80mほどの斜面。滋賀県立大学の黒田教授を代表とする朽木フィールドステーションという取り組みで、椋川集落の茅葺き民家の修復のため、カヤダイラ(茅場)を復元しようとするものである。


元は鹿の食害で裸地になった部分で、地主の了解を得て2008年12月からススキやコナラを移植し、獣害ネットを張り巡らせた。2013年4月に20m×30mをトタンで囲って防火帯とし、火入実験を行った。


昭和30年代後半を最後に椋川での山焼きは途絶えている。以前は4月中旬に、山に一斉に火を入れて、茅場やホトラ(牛の餌や肥料のため草や木の芽を刈り取ったものでカリボシとも言う)山を管理していた。

立地

所在地 標高 面積
滋賀県高島市 > 今津町椋川字尾條508番2
(googlemapからの自動計算 284.5m)
0.5ha

生態

管理の概要

関与団体

 
行政関与 民間関与 ボランティ ア関与 その他関与 基金等
朽木フィールドステーション(滋賀県立大学 黒田教授)、ECC学園生徒 あり(個人単位での参加。また、隣接のECC学園の生徒が管理作業に参加している。)

施設

施設 自然公園等の指定

課題・困っていること

観光情報

近隣に旧秀隣寺庭園、邇々杵神社多宝塔

文献・書籍

関連文献 関連Book

この記事の出典

ここから下のコンテンツ(管理方法とその年間カレンダー、グラフや年表)は会員限定公開になります。サンプルページはこちらです。
ログインまたは会員登録をしてからお楽しみください。
この記事を書いた人

全国草原再生ネットワーク事務局員。2児の母。ものづくり好き。
大学では環境生態学を専攻していました。
ここではWEBデータベース制作と、各草原のデータ記入を主に担当しています。草原情報をぜひお寄せください!

横田 弘子をフォローする
全国草原再生ネットワーク
タイトルとURLをコピーしました